違いは、科学的根拠と熊本唯一の専門性

子どもリハビリセンター Illumination

みなさんこんにちは。

現在ライトスウェルは、子ども達の未来を見据えた通所型の児童発達支援・放課後等デイサービスを熊本市東区下南部3丁目6-60にて7月1日よりスタートします。

その名も、子どもリハビリセンター Illumination(イルミネーション)

この児童発達支援と放課後等デイサービスというのは、0~6才までのお子さんから小学校に通われているお子さんなど幅広い年齢のお子さん達に、ご自宅や学校から事業所へ通いながら①麻痺改善の為のリハビリ②専門的な発達支援③歩く為の専門的な支援④呼吸改善を目標にした呼吸療法⑤アメリカ足病医学に基づく足育などが、保険適応にて利用できるサービスです。

保険適応なので受給者証が必要となりますが、自己負担は1割となりさらに世帯年収に応じて負担上限額が設定されています。

例えば・・・市町村民税課税世帯(年間所得が約890万円以下の世帯)では、負担上限額は4600円です。

もちろん、今まで以上にライトスウェルでも専門的なリハビリをご提案いたします。お一人お一人に合ったリハビリを90分間しっかりと評価しつつご提供させて頂きます。

子どもリハビリセンター Illuminationでは、1日最大10名(午前5名、午後5名)のお子さんを受け入れる為、残念ながらライトスウェルのようにお一人お一人に90分間という長時間にわたるリハビリのご提供はできませんが、それでもIlluminationには大きな利点と強みがあります。

子どもリハビリセンター Illuminationの強みは、

①科学的根拠に基づいた小児リハビリと発達支援が可能

②呼吸器専門資格を取得したスタッフによる呼吸リハビリ

③人工呼吸器管理が可能な看護師所属

④医療機関や大学病院で発達検査を行ってきた臨床心理師所属

⑤児童に対し包括的性教育が可能な助産師所属

⑥発達支援領域で経験豊かな保育士所属

などなど、多岐にわたります。

子どもリハビリセンターIlluminationは、ライトスウェルの代表である私だけでなく、イタリア医師より発達科学を修学してきた作業療法士や看護師、保育士など各専門職が在籍します。

熊本市には、290カ所ほど児童発達支援や放課後等デイサービスがあり、20カ所ほど重症心身障害児のお子さんの事業所がありますが、Illuminationほど専門資格を取得し発達支援や小児リハビリに特化した事業所はないと断言できます。

実は、悲しいことに熊本で行われている発達支援の中には、海外の論文では効果なしと判断された支援方法や根拠のない民間療法が多いという事実があります。

私たちIlluminationは、子ども達の未来の為エビデンスベース(科学的根拠に基づく)の支援をご提案します。

日々成長発達しているお子さんの大切な時間を無駄にしないように。

適切な支援をご提案して、明るい未来を目指します。

下記にIlluminationのリンクを張りましたので、気になった方はのぞいてみてくださいね。

子どもリハビリセンター Illuminationのサイトへ

分からないことございましたら、お気軽にライトスウェル公式ラインよりお尋ねください。